船舶塗装の仕事

自衛艦&タンカー

株式会社 大和では、主に次の業務を行っています。
・船の外板を塗装する外板塗り替え工事
・船の修理、補修塗装作業
・新しい船を造るときにブロック状の船体の一部を塗装するブロック塗装
・ドックでブロック状の船体の一部をつなげた時のつなぎ目を塗装するエレクション塗装

仕事の流れ

ブロック塗装の仕事の流れを紹介します。

サンドブラスト

IMG_7537_R

塗装前、下地処理をサンドブラストで行います。

塗装面の錆や異物、古い塗膜などをエアーに砂をまぜて高速で打ち付け除去します。

同時に鉄の表面にアンカーパターンを形成し塗料の密着を良くします。

次へ

ケレン作業、パワーツールによる磨き作業

a 037_R

エアーサンダーやワイヤーブラシなどパワーツールを使用して錆や異物を取り除き下地処理をしていきます。

次へ

バキュームなどによる清掃作業

IMG_7612_R

塗装を行う前にサンドブラストの研掃材や異物などをきれいに清掃していきます。

次へ

刷毛、スプレーによる塗装作業

スプレー塗装_R (2)

サンドブラスト、パワーツールでしっかり下地処理と清掃をした後、刷毛とスプレーで塗装していきます。

次へ

膜厚測定

膜厚測定_R

塗装後に膜厚測定を行い、規定値に達している事を確認します。